しっかりしたコンテンツがあるところは,本だけでは伝わらないものを,

 動画を収録したDVDで伝えようとする商売を始めてくれているようです。

 そのうち,受験用に限らず,参考書には授業場面を収録したDVDが

 付属しているようなものが主流になっていきそうな気がします。

 改めて,「無機的な文字から学ぶ」ことと,「人の声や姿から学ぶ」ことの違いを実感させられました。

 さて,この本から読み取ろうとしたことは,

 今までの教育によって,「異能」をつくっていくことは不可能なのか?

 今までの教育を部分的に「改善」することによって,あるいは,

 「特別演習」のようなものをいくつかしかけることによって,

 「異能」誕生のきっかけはつくれないものか?という点にありました。

 結果は・・・。

 意外と,今の学校教育が重視していることがベースにないと,「異能の開花」は難しいのではないか,という印象が強く残りました。

 かなり「現状維持志向DNA」の影響を受けていることを自覚しつつ,書いていますが。

 いずれにせよ,こう仕組んでいくだけで,「異能」はつくれる,なんて甘い考えは成立しないこと,

 国際標準の能力を身に付けることは,そう容易ではないことは・・・・

 当たり前のことですが・・・・よくわかりました。

 いくつか通常の授業で応用できそうなヒントが得られたので,来年度から実践してみたいと思います。

 にほんブログ村 本ブログへにほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へにほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へにほんブログ村 受験ブログへにほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ